開発環境について~これまで、いろんなPCを使ったりして開発を行ってます。
オフコン、PC98、DOS-V、ラズパイもちらり~、そしてMac。
Macは、OSXはもちろんですが、仮想上にLinuxやWindowsなども走らせることができる
唯一いちばん多くのOSを動かすことができるハードです。
そして、ぶなんにかっこよく性能もまとまった感で安心の一品でもあります。
そんなMacにたどり着いて(一回離れてから再び)、愛用して5年。
去年の秋からつかっているのがこのMacBookPro 15インチ 2018モデル(SSD512GB)。
値段は程ほどしますが、カスタマイズしなくてもバランスのとれた逸品であります。
ただこのことがなければ...。
Macは同じ型番でも製造する会社が、別々になったりもするようなのですが、
今回買ったモデルがハズレの品でした(汗
落ち着いた雰囲気を醸し出すスペースグレーにしたのですが、
購入後、3か月で左のパームレフトあたりの色が剥げてきたのです。(うっすら白く)
まじかーーーー。
これまでも、2015年モデルのMacBook(スペースグレー)も使ってたのですが、
こんなことはなかった~。
ふー。次回からはシルバーにしますよAppleさん...。
ぴろんがプログラム参加した、ファイルアップロード共有システム FileTalk(5GB無料)
https://www.filetalk.info/index.html
もよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿