2019年11月21日木曜日

ラズパイ(カメラ・28)

続きまして、両眼対応の表示ができるようにしてみます。
画面を2つにわけて、それぞれを別の角度から見れるように
することで、VR表示ができるようにしてみます。
同じく、Three.js に機能を追加します。
  <script type="text/javascript" src="./js/StereoEffect.js"></script>

var isStereo = false;

  if (isStereo) {
    camera.fov = fov;
    effect.render(scene, camera);
  }

function setStereoScreen() {
  isStereo = !isStereo;
  if (isStereo) {
    if (!isFullScreen) setFullScreen();
  } else
    setFullScreen();
}

あとは、プラグインのJavaScriptがいいように調整してくれます。


https://www.filetalk.info/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿