2020年2月21日金曜日

ラズパイ(IOT・54)

配線もそのままでも使えなくはないのですが、
ちゃんとはんだ付けしないと、動作の途中で
動作不良を起こしたり、移動させるのも一苦労するので、
今回も基板に取り付けてみます。

今回はレーザー距離センサーを取り付けようと
思うのですが、基盤にはんだ付けだと、
外装に取り付ける際、配線が難しくなるので、
抜いたり刺したりが簡単にできるようにコネクタを
使った接続を行います。

前回、購入した圧着ペンチで
ケーブルにコネクターを取り付けて、

基板側に、2.54mmのピンヘッダーをはんだ付け
設定完了です。

0 件のコメント:

コメントを投稿