以下の環境で、撮影関係を確認してみました。
Raspberry Pi 3 Model B
OSに、Raspbian Buster Lite(2019-07-10)
でラズパイのカメラモジュールのv1.3で確認しました。
だいぶ前、アマゾンで買った3000円ほどのラズパイ用のカメラでしたが、
2592×1944ピクセルで撮影でき、画質もきれいなものでした。
ただ、コマンドのraspistillや、Pythonでpicameraから
同様に撮影は行うことは成功したのですが、
どちらも、上下反転や左右反転のコマンドを行っても
反映されませんでした。
ファームやソフトのアップデートをしてもダメでした。
相性でしょうかね~
v2.1のカメラモジュールだとうまくいくかもしれないです。
v1.3のデフォルト設定の場合、どちらかというと青白い感じ
今後、v2.1と比べる予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿