2019年12月10日火曜日

ラズパイ(IOT・17)

ゆくゆくはモーターを付けて自走できるように
軽量そうなモバイルバッテリーを買ってみました。
実際のところ、このバッテリーを使うと
どれくらいの時間運用できるのかを見てみたいと思います。

詳細は以下となります。
maxellの5200mAhのモバイルバッテリー
サイズ:63.5×98.0×14.6mm(タバコ箱の半分くらい)
重さ:127g
出力:3A(2つのUSB端子の合計)

まずは、ラズパイ3に付けて稼働時間を見てみました。
朝から、テスト稼働として簡単なPythonプログラムを
動かし続けたのですが、モバイルバッテリーの
25%ランプが消えるまでに、6時間ジャストでした。
ですので、簡単な動作とかですと、この構成で
丸一日の稼働が可能そうな感じです。

https://www.filetalk.info/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿